父の新車 ホンダアコードハイブリッドが納車されました。
ボディカラーは黒で、ボディコート施工車のためボディーの艶が凄いです。
父の運転で乗りました。
試乗したときより突き上げがやや大きい感じがしましたが、慣らしが不十分で脚が本来の性能を発揮できていないようです。
静寂性は圧倒的です。
エンジンの作動時間が少ないため、エンジン音があまり聞こえません。
装備はかなり充実しています。
上級グレードのEXにしましたが、その専用装備として搭載されているのが、
・CMBS:衝突軽減ブレーキ
前方の車を認識し、追突の危険性がある際の警告、減速を行う機能です。
・LKAS(車線維持支援システム)
車線を認識し、車線外に出そうな時の警告や、車線に沿った走行を補助するためハンドル操作をアシストします。
・ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
設定した車速を保つクルーズコントロール機能は昔からありますが、前方車を認識する機能により、自動的に適切な車間距離を保てるように速度を調整してくれます。
等で、安全装備の充実が主となっています。
快適装備も非常に充実しています。
カーナビは2画面になっていて、タッチパネルによる操作用の画面と、8インチの大画面が搭載されています。
カーオーディオの機能も充実していて、iPod/USB/Bluetooth/AUXも利用できます。
HDDも搭載され、CDから楽曲を取り込むこともできます。
スピーカーは6スピーカー構成になっています。
カーオーディオとしてはワイドレンジかつ高解像度で素晴らしい音です。
乗り心地、装備が非常に素晴らしいですが、前のアコードと比べるとサイズが明らかに大きくなっているので、狭い駐車場が利用しづらくなるのはマイナスですw